MENU

初心者向けブログの始め方ガイド:ゼロから収益化まで

  • URLをコピーしました!

この記事はこのような悩みをお持ちの方向けに書きました

  • 会社をやめて副業ブログをはじめたいが、何からすればよいのかわからない
  • 初心者でもブログで収益は出せる?
  • ブロガーはワードプレスをおすすめする人が多いけれど、むずかしくないの?
  • ブログを継続するコツは?
目次

ブログの目的を明確にする(収益化ブログをつくる)

ブログを始める際に最も重要なのは、目的をはっきりさせること。

趣味として情報を発信するのか、ビジネスとして収益化を目指すのかで、
ブログの内容やアプローチが変わります。


この記事ではあくまでビジネスとして収益化を目指す方のために
ブログを書いています。


その場合、ブログが初めての場合、特定のテーマに絞り込むことが有効です。

ブログをはじめる際にみな悩むのが、

・雑記ブログ
・特化ブログ



のどちらにするのか。

そしてテーマを絞り込むということは、特化ブログを選ぶということです。


多くの企業や専門ブロガーが収益をあげるためにあらゆるSEO対策(検索順位向上策)
をしているので、ブログで個人が大きな収益(月額50万以上など、ブログのみで生計を
たてられるレベル)をあげることは至難の業です。


しかし、個人が自分の専門や経験をニッチなジャンルに特化して情報提供することで、
そこそこ多くの読者にコンテンツを届けることが可能となります。結果、5万、10万
を超えるブログ収益をあげることができる
ようになるのです。


私の場合、大きなテーマは副業スキルとしていて、その中に英語とブログを含めています。
さらに英語は、英検や小中高向け、マンツーマンのオンラインレッスンに特化しています。


雑記ブログだと、あたりさわりのない内容になりすぎて、中身が薄くなってしまう
可能性が高いので、わたしのおすすめは特化ブログでニッチを攻めるに尽きます。


複数の専門を持っている個人や、複数人のグループで大きなブログを
つくりあげていくなら別ですが、ブログ初心者の場合は内容やターゲットを絞って、
それを見てくれた読者に深く共感したり、
役に立つと思っていただけるような文章を書かなくてはいけません。

ブログのプラットフォームの選び方

次に、ブログをどのプラットフォームで運営するかを決める必要があります。


WordPress(ワードプレス)、はてなブログ、アメブロなど、多くの選択肢がある中で
私はやはり最終的にワードプレスをおすすめします。


理由は、多くのカスタマイズが可能でSEOに強い設計になっているからです。


また、テーマ(ブログ全体のおおよそのデザイン・つくりのこと)や、
プラグイン(ブログの改造ができるアプリみたいなもの)が豊富
なため、
初心者でもプロフェッショナルなサイトを作ることができます。


ただ、ワードプレスではじめてブログをはじめようとすると、
実際にブログを書きはじめるまでに数時間はかかる
(私はいろいろネットで調べるだけで3~4時間以上かかりました…)
と思ってください。


ワードプレスの設定のためのメニュー画面を覚えたり、実際にブログを書く
画面の見かた・使い方を覚えるだけでも少し大変です。


しかし、だからこそ自由に自分の思ったとおりにブログをつくりあげていくことが
できます。



以前、アメブロは単純に趣味目的(収益をあげることはできない)がメイン
でした。


しかし最近では有料版に変えることでデザインを自由に変えたり、
アメブロ側の広告を非表示にして、自分の広告を配置して収益化することが
できる機能が追加されてきています。


しかし、収益化できている人でもそのほとんどは1万円未満ですので、
それ以上の収益を出したいなら、他のプラットフォームを選んだほうが
よいでしょう。(集客ブログなら話は別です)


そういう意味では、はてなブログはアメブロとワードプレスの
中間的なポジション
と言えそうです。


無料ですぐにはじめることができますし、途中から有料版にして広告を自由に
貼り付けて収益があがるようにすることもでき、カスタマイズの幅を
増やしていくことができます。



ただ、それでもデザインやカスタマイズ、収益化のしやすさを考えると、
最終的にはワードプレスにいきつくのではないかと思います。


ワードプレスは自分の家、はてなブログはアパート、アメブロは友達の家に居候
といったところでしょうか。


例えば家で学習塾をやろうと思った時に、自分の家(ワードプレス)なら全て自分の自由です。
全て自分の思う通りにデザインできます。


アパート(はてなブログ)の場合、壁に釘を打ったりすると
怒られます。基本的に部屋はみなおおよそ同じデザインですが、家具やインテリアの
選び方で印象は変わります。アパートに学習塾という看板をかけてくれていて駅にも
近いので集客には便利。


友達の家(アメブロ)だとそもそも学習塾がオープンできません。
友達が仕事をしているので、それを手伝えばちょっとだけお金をもらえます。


話を戻しますが、ブログが好きな人であれば、

アメブロ→はてなブログ→はてなブログPro(有料)→ワードプレス(有料)


という順番ですべて試してみるのも良いかもしれません。(私はこうやって進みました)


レストランのメニューと同じで、まずは一度すべてのメニューを食べてみるのです。
写真だけみていても、味はなかなかわかりません。

まずい!って思っても、一口食べてみただけでそれはあなたの経験値となり、
やっぱりこれがいい!というベストメニューに出会えるはずです。

ブログのレンタルサーバーの選び方

ブログのレンタルサーバーとは、ブログやウェブサイトをインターネット上に
公開するために必要なデータやファイルを保管する場所を借りるサービスです。


これを使うことで、自分のブログをインターネット上に公開できるようになります。
例えば、ブログの内容(文章、画像など)はすべてサーバー上に保存され、
読者がブログを訪れると、そのサーバーから情報が送られて表示されます。

かんたんに言うと、レンタルサーバーは「ブログを置いておくための家」
のようなものですね。


私は数あるサーバーの中でもエックスサーバーを使っています。

理由は単純で、

・国内のシェアがNo1
・2003年からスタートしていて、長い歴史がある
・ワードプレスの簡単インストールができる

正直、料金や細かい機能はどこも似たようなものです。大切なのは、はい!だいたいこのへんで!
と割り切って、すぐにはじめることです。


これはプラットフォーム、レンタルサーバーなどブログ周辺の環境設定や種類全般に
いえることですが、初心者ブロガーにとって大切なのは、おおよそ聞いたことがあるような
ものなら調べすぎず、

  • とにかくはじめること
  • 毎日30分以上継続すること
  • PDCA1を回すこと

これらがブログにおいて何よりも大切です。
そして、このとにかくはじめる上で効果的なのが3つ目のワードプレスの簡単インストールです。


この機能がないレンタルサーバーで、素人が手動で進めていこうとすると、
とても大変でストレスです。


ITの専門家ならいざしらず、とにかくまずブログをはじめて収益化に向けて一直線で走りたい!
という人にはこれらの

・簡単インストール(エックスサーバー)
・かんたんセットアップ(ConoHa Wing)

などの機能がついているものをおすすめします。

ドメインとは?


プラットフォームを選んだら、次はドメインです。
ドメインとは読者がアクセスする際のURLのこと。


私のブログでいえば、https://fukugyoskill.com/のことです。


ちなみに私が使っているエックスサーバーでは契約特典としてドメインが永久無料となっています。
(.comや.net)

レンタルサーバーは年額で更新料がかかるのですが、ドメインが永久無料なのは助かりますね。
エックスサーバー以外にもConoHa WINGなどドメインが無料のレンタルサーバーはいくつか
ありますので、気に入ったものを使ってみてください。


また、ドメイン名には、ブログの内容やテーマを反映させることで、
検索エンジンからの評価が高まります。


私の場合、ブログのキーワードは、英語、ブログ、副業(複業)、起業、スキルアップでしたので、
副業とスキルの部分を選び、ブログ名を副業スキルブログとし、ドメインにもfukugyoskillを選びました。



長すぎず、覚えやすいものが良いでしょう。ブログ名はいつでも変えられますが、
ドメインは簡単に変えることはできないので、時間をかけて慎重に決めましょう。

魅力的なコンテンツを作成する

ブログの成功には、読者にとって価値のある魅力的なコンテンツが欠かせません。
まず、読者のニーズを理解し、それに応じた情報を提供することが重要。


よく言われることですが、ブログ内容がただの日記や情報を並べただけのコンテンツになって
しまっては読者に、この記事を読んでよかった!とおもってもらえません。


例えば、英語に関する記事を書くのであれば、

自分がどんな人間なのか(プロフィールのつくりこみ)
・そんな自分(何が苦手で何が得意)がどうやって英語をレベルアップできたのか
そんな自分がどんな教材を、どうやって使い、どんな効果があったのか

など、その人の人柄、性格、能力、経験が見えてくるような具体的な記事を
書くことです。


AIの進化で記事制作の形も大きく変わってきています。もはやただの表面的な
情報を知りたいだけであれば、生成AIのほうが人間よりもはるかに優秀です。


しかし、ブログを書いている人の性格なり、経験なり、感じ方なりは人間独特のもの
であるので、ブログにはそういった一次情報(自らが体験した情報)を載せて、
読み手に共感してもらえるような記事が望まれます。


SEO対策を意識したブログ運営

ブログを収益化するためには、SEO対策が欠かせません。


SEOとは、検索エンジン最適化のことで、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで
上位に表示されるための工夫です。


まず、適切なキーワード選定を行い、そのキーワードに基づいた記事を書きます。
ターゲットとなるキーワードは、需要があり競争が少ないものを選ぶのがポイントです。


メタディスクリプション

また、タイトルや見出し、メタディスクリプションにもキーワードを含めることで、
検索エンジンに認識されやすくなります。
(メタディスクリプションとは、100~120文字程度の記事の概要のことです)

アメブロなどはこのメタディスクリプションを設置できないので、
SEOが弱い理由の一つになっています。


内部リンクと被リンク


さらに、内部リンクを増やすことや、外部サイトからのリンク(被リンク)を
獲得することもSEO効果を高める手段です。


リンクと言われた時点でむずかしいかもしれませんが、内部リンクは同じサイト内で
ページ同士をつなぐこと
です。


これをおこなうことで、集客記事から収益を生むページに読者を誘導したりする
ことができるようになったり、ブログでの滞在時間を伸ばし、Googleの評価を
あげることが可能になります。


被リンクはほかのブログが、自分のブログ記事にリンクしてくれることを指します。
それは自分のブログの評価が高いと思われている証拠でもありますので、
被リンクが増えれば、効果的なSEO対策となります。


この被リンクを増やすためにも、魅力的なコンテンツを生み出し続ける必要
があります。


これらのSEO対策を行い、記事が検索エンジンで上位に表示されることで、
アクセスが増え、結果として収益化への道が開かれます。


むしろ、このSEO対策をしないかぎり、ブログで収益をあげることは
むずかしいでしょう。ブログはただ自分で、これはおもしろい内容だろう!
と自己満足の記事を量産したとしても、ブログで成功する(収益化)することは
できません。


ユーザーの満足度に加え、SEO対策をすることで、Googleの評価も上げる。
この両輪の努力が必要です。

ブログの収益化方法を理解する

ブログを収益化する方法の種類

ブログで収益を得る主な方法には、

・アフィリエイト広告
・Google AdSense
・商品やサービス・コンテンツ販売
・オンライン講座の提供


などがあります。


ブログのみで収益をあげたい場合

アフィリエイト広告

特定の商品やサービスを紹介し、読者がそのリンクを経由して購入した場合に
報酬が発生する仕組みです。


初心者でも取り組みやすく、人気のある収益化手段です。

自分で売るコンテンツがないときは、企業が売りたい商品やサービスを
あなたが宣伝することで収益をあげることができます。


私はアメブロからスタートして、半年ほどブログの練習をしてから
はてなブログに引越し、さらに、はてなブログの有料化をしてアフィリエイトを
スタートしてからさらに半年ほどしてから収益化することができるようになりました。



てっとりばやく稼ぎたいなら、アフィリエイトが一番有効な方法です。
A8.netやもしもアフィリエイトなどのASP2に登録し、自分が紹介したい商品を決め、
自分のサイト・記事に貼り付けることで売上の数%を稼ぐことができます。

Google AdSense

ブログに自動的に広告を表示し、
その広告がクリックされるたびに収益が発生します。


ただし、収益はクリック数に依存するため、安定したアクセスが必要です。


また、Google AdSenseはGoogleの審査に通らなければ、使えるように
なりません。


ブログのコンテンツを充実させ、サイトマップやプライバシーポリシーを
設置など審査に通るまでの準備が必要となります。


審査は何度も落ちてしまうブロガーの方も多いので、この審査になかなか
通らない場合は、まずは審査がなくすぐにはじめられるアフィリエイトから
スタートしてみてください。

すでに提供できるコンテンツを持っている場合

もしあなたがすでに何か商品を持っている場合は、それを販売するためにブログを
活用することが収益化の一番の近道となります。



私の場合、自分で英語塾を運営しており、そのための宣伝・集客のために
ブログを活用し、塾・英会話教室で雇われていた社員時代の給与を超える収入を、
起業して自分で稼げるようになりました。


それはブログ自体が収益を出していたわけではなく、教室の宣伝という
間接的な役割を担っていた
のです。


したがって、コンテンツといっても、ハンドメイド品など目に見える商品だけ
でなく、教育サービスやマーケティングコンサルなど、自分が提供できる
目に見えないサービスでも良いわけです。


まずは自分がブログを通して宣伝できるサービスがないか考えてみてください。

継続できるかどうか!それが成功の90%を握る

最後に少しブログ・副業の考え方についてお話しさせてください。


在宅でパソコン1台あれば稼げる!
ブログで月に100万の収入でついに念願のFIRE!


こんな言葉を信じ、ブログをはじめ、その継続のむずかしさに直面し
ブログをあきらめる。1年で90%の人があきらめてしまいます。


私はブログは合う、合わないの部分は大きいと思っています。
正直、半年以上はほぼ利益の出ないブログをやるよりも、


・近所でアルバイトをはじめる(時給も上がったことだし!)
・クラウドサービスに登録し、ライティングで少額でも確実に稼ぐ

これらのほうが確実に稼ぐことができるわけです。


ここで大切なのは、自分で決めた仕事を続けていくことができるかどうか
全てかかっているということです。


アルバイトをはじめれば確かにシフトを入れたその日の分から
給料をもらえるわけですが、そのバイトがイヤになって3ヶ月しか
続かなければ、あまり意味がないですよね。


あるいは正社員で仕事を得られたとしても、1年も続かなかったり、3年続いていても
吐きそうなほどイヤな仕事だったら、努力しても報われるとは思えません。


これはよく言われることですが、ブログは継続することで資産になります。


もしあなたがブログをはじめてみて、あまり気張らず、でもさぼらず、
半年、1年ブログを継続できたら、それは最高の副業になるはずです。


私は起業をしてそろそろ8年が経ちますが、私にとってブログ歴は起業歴と同じです。


ですが、ブログを数ヶ月更新していないときもありましたし、せっかくつくったブログを
一度あきらめて、別のブログサービスで再開したり、ほかの副業をためしてみたり
といろいろです。


この先どこかでほかの副業サービスと出会い、そちらに移る可能性もある
かもしれません。

ブログ継続のコツは?

これはブログにどれだけ打ち込んでいくかにもよるのですが、まずは
ワードプレスをはじめて、レンタルサーバーを年間契約すること


一度契約してしまえば、割引キャンペーンをやっていたとしても、
1万円以上の費用がかかります。


月額にすれば1000円前後ですが、たかが1000円、されど1000円です。
1ヶ月ブログを放置すれば1000円は損をするわけですから、ブログを
続けるためのモチベーションになります。


もしくはワードプレスでブログではなく、noteでブログをやるのも
方法の一つです。


今回の記事ではあまり触れませんでしたが、noteは記事毎に値段を
設定して収益化することができ、SEO対策などはnote自体がやってくれるので、
自分は記事執筆に専念できます。


ブログを副業にしようと思ったならば、プラットフォームとの相性で
ブログをあきらめてしまうのはもったいないです。


合わなければ変えてみる。変えた先で継続しやすければ、それが
あなたにとって最適なプラットフォームとなるはずです。

  1. Plan(計画)→Do(実行)→Check(測定・評価)→Action(対策・改善)の略。 ↩︎
  2. Affiliate Service Providerの略で、広告主とアフィリエイターを仲介する企業を指す言葉
    ↩︎
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次