はじめに
こんにちは、複業スキルブロガーのカズです。
私が会社をやめて、はじめに考えた複業が
教室運営とブログの2つです。
現在はこの2つで会社員時代の給料を超えることができました。
しかし、7年前の私は
- ブログで稼ぐってどういうこと?何をすればいいの?
- ブログを収益化するためにはどのブログサービスを使えばよいかわからない
- ワードプレスに決めたけど、はじめるまでの道のりが遠い!ストレスばかり!
といったブログで収益をあげるまでの壁がいくつもあり、なかなか超えられない毎日でした。
おそらく私と同じような悩みを抱えている方も多いはずでは?と考え、自分の経験をブログでシェアすることにしました。
- 複業として、ブログは最適
- WEBサービスはWordPressがおすすめだけど、はてなブログも良い
- レンタルサーバーはエックスサーバーがおすすめだけど、Conoha WINGも良い
- 収益化するなら、有料サービスを選ぶ
- ブログの経験値はあらゆる複業に生きてくる!
ブログで稼ぐってどういうこと?
アフィリエイト(成功報酬型)
ブロガーが読者に対して有益な記事を作成し、その記事内に企業からの広告を貼り付けます。
そこで商品が購入された場合に、ブロガーは企業から手数料を間接的にもらう、これでブロガーに収益の一部が入ります。
これをアフィリエイト広告と言います。
ブロガーと企業との間にはASP(Affiliate Service Provider)と呼ばれる、ブログ記事を作成し収益を得る人と企業を仲介する企業が多数存在します。
ブロガーはそこに登録、審査を通過することでブログを収益化する流れをつくることができます。
広告を自分で決め、それに合わせて記事内容を変えていく必要があります。
しかし、価格の高い商品を自分が貼り付けた広告から購入に繋がった場合、自分が得られる収益も大きくなります。
私の場合、あまり高単価な商品を取り扱ってはいなかったので、せいぜい1つの商品で600円くらいの成功報酬でしたが、積み重なってくると大きな金額になります。
クリック型広告
ブログに貼り付けられた広告がクリックをされることで収入が発生する仕組みがクリック型広告です。
これはGoogleアドセンスが有名です。
10から20くらいの記事が出来上がったら、審査に出し、通過することで広告が自動的に配信されるようになります。
ブログがはじめての場合、まずはGoogleアドセンスからはじめてみるのが良いでしょう。
成功報酬型に比べると単価は低いですが、
数円、数十円ずつでも収益が入ることで、モチベーションを維持することができるからです。
継続すれば月5万は達成できる
ブログの内容は自分で自由に決められるので、かなり自由なスタイルで仕事ができます。
しかし、ブログ内容がただの日記になっていたり、読者にとって有益な記事になっていなかったりすると、多くの人に見てもらうことができないため、収益化することはできません。
収益は天井知らずで、中には年間、数億円稼げる強者もいる一方で、全く収益を出せず、すぐにあきらめてしまうブロガーが多数を占めるのが現実です。
しかし、あきらめることなく有益な情報を発信し続けて、毎月5万、10万を超える利益をあげることのできているブロガーさんはたくさんいます。
目安としては、毎日2時間ほど、半年くらい継続することで収益化することができるようになるでしょう。
ブログのメリット
顧客の獲得
自分でビジネスを行っている方はブログを通して顧客の獲得やサービスの提供に成功している方も多数いらっしゃいます。
私も教室運営をする際に、ブログ経由でお問い合わせを多数いただき、現在まで7年以上教室運営を続けられています。
社会の役に立つブログを量産することで、自分のブログが勝手に収益をあげてくれる上に、身につけたブログスキルをほかのビジネスの集客にも役立てることができます。
会社勤めしながら、複業ができる
会社をやめる際にいちからブログをスタートして、すぐに収入を得ることはできません。
しかし、会社員をしているうちからブログをはじめ、スキルを高め、ブログの認知度をつくっておけば、会社をやめるタイミングでアフィリエイトをスタートさせ、すぐに収益化を成功させることも可能です。
特に公務員はまだ副業を認められていないケースが多いので、上記のケースが当てはまるでしょう。
初期投資が最小限に抑えられる
在宅で可能な複業(副業)でよく挙げられる、動画編集やプログラミング、Webデザインなどは初心者からすると、初期投資が大きく感じられるかもしれません。
動画編集であればAdobe Premiere Proなどのソフトを使用するのに月額2000~3000円、プログラミングであればスクールに通う方が多いですが、数十万円の投資は避けられません。
ブログの場合、収益化に必須な有料ブログサービスを使ったとしても、月額1000円以下に抑えられます。
とりあえず1年間チャレンジしてみて、もし収益化に成功しなければほかのジャンルにまた挑戦すればよいわけなので、スタートのハードルが低いブログは複業に最適だと断言できます。
おすすめブログサービス
ワードプレス
ブログをはじめる際には多くのWebサービスがありますが、その中でもおすすめなのが
ワードプレス(有料)です。
本屋さんでHPやブログ作成の棚を見れば、多くの書籍のタイトルや目次にワードプレスの名前を目にするのではないでしょうか。
かんたんに言うと、ワードプレスは
- 世界中でみんなが使っている
- 自分好みの設定が細かくできる
- 使い方を覚えるまでは多少、苦労する
- 収益化を考えるなら、一番おすすめ
といった特徴があります。
ブログで収益をあげているアフィリエイターの方はワードプレス一択と断言される方が多いです。
私もおおむね同感ですが、ワードプレスは使い方を覚えるまでは苦労することに加え、SEO対策1など多くの人に見てもらうため自分での努力・工夫が必要となり、少しハードルの高いものです。
そこで、もっと初心者向き、かつ収益化にも対応できるWebサービスがあります。
それがはてなブログです。
はてなブログ
ブログ設定など面倒なことをさけ、とにかくブログに集中したい!という方に向いています。
ワードプレスに比べるとブログのデザインを自分で自由に設定することはできませんが、SEO対策がしっかりされており、はてなブログのコミュニティなどもあるので、SNSを使いながら早くから多くの人に見てもらうことができます。
はてなブログは無料でもはじめられますが、有料バージョンもあり、はてな側の広告を消して自分の広告を自由に貼り付けられるので、Googleアドセンスやアフィリエイトに有利なものとなっています。
ワードプレスの場合、真っ白な紙に一から絵を描いていくイメージですが、はてなブログは初めから下書きがされているので、そこに沿って自分の絵を足していくイメージでしょうか。
ある程度、絵が描ける人であれば、道具の使い方もわかっていて、下書きから色塗りまで自分でできるかもしれませんが、絵を描いたことがない人はまず何をすれば良いのかすらわからないかもしれませんよね。
そういう意味では、本当の初心者はワードプレスではなく、はてなブログからはじめるのも一つかもしれません。
実際、私もはてなブログを使い収益化することができていたので、必ずしもワードプレス一択ではないと思います。
しかしワードプレスもクイック設定というサービスを使えば、煩わしい設定をスキップしてすぐにはじめられるようになっていますし、長くブログを運営する方ほど、ほかのブログサービスからワードプレスに引っ越す傾向にあります。
私はアメブロ、ライブドアブログ、はてなブログ、ワードプレスと、多くのサービスを使っていましたが、10年前の自分にアドバイスするなら、”はじめからワードプレスでやれ!”となります。
おすすめレンタルサーバーとドメイン
エックスサーバー
ブログで収益をあげることを考えるなら、レンタルサーバーとドメインを取得し、独自のブログ運営をしていく必要があります。
無料ブログだと独自ドメインを取得できなかったり、広告の貼り付けが自由にできなかったりするので、お金を稼ぐなら有料版にしてお金を払うというのがブログの鉄則だと私は考えます。
このレンタルサーバーの選び方で、スムーズにブログがはじめられるのか、設定に手間取り、ストレスをかかえブログをはじめる前の障壁となるかが決まります。
私のおすすめはエックスサーバーです。
初心者はワードプレスを始める前段階の設定地獄にハマりやすいのですが、
ワードプレスのクイックスタートを選ぶことでこの地獄をたやすく回避することができます。
ConoHa WING
もう一つおすすめなのがConoHa WINGです。
ワードプレスかんたんセットアップを使えば、エックスサーバーのクイックスタートと同様に初心者の設定地獄にはまらずに、スムーズにブログをスタートすることができます。
レンタルサーバーやドメインは有料です。月額1000円前後ですが、起業をする場合などできるだけ経費は抑えたいものです。
しかし、無料のブログサービスですと、広告の貼り付けに制限が出てしまうので、収益化を目的とするならばおすすめできません。
しっかりと有料のサービスを使い、工夫を凝らし、収益化をしていきましょう。
ブログを継続するコツは?
これは何事にも言えることですが、成功の秘訣、収益化の秘訣は継続することです。
もちろん工夫もせずにただ同じことを繰り返し、いっこうに収益化ができないと嘆き続けても成功はしませんが、継続することで多くの壁にぶつかり、軌道修正して進み続けた分、成功に近づいていきます。
ブログはやるもやらないも自分次第なので、いつでもやめられるというのが挫折しやすい要因と言えます。
したがって、毎日の習慣の中に組み込んでしまうのが一番です。
もし会社員をしながらブログをやるなら、1時間早く起きて駅近くのスタバでブログを書くようにする。
もし会社をやめて時間がたくさんあるなら、毎日3時間のブログを書き、終わったらNetflixでドラマを1話見るというのをセットメニューにしてルーチン化する。
(ドラマを10話見終わるまでに30時間、ブログに時間を投資したことになります!)
会社をやめて時間がたくさんあるなら、私だってブログに没頭できる!という方もいますが、多くの会社やめた組は、自由時間が増えたのに比例して、つい自分を甘やかし、ダラダラとスマホをいじったり、読書にばかり時間をつかいがちです。
ブログは”好きを仕事に”の代名詞のようになっていますが、はじめの設定やデザインを考え、わからないことを調べ続け、記事を書き続け、ネタがなくなったら書籍やネットで新しいネタを仕入れ、常に新しい記事内容にするべくリライトを繰り返すという地味で、非常に退屈な作業です。
日々、忙しい人も、時間がたくさんあるという人も、習慣にできなければたちまち継続ができずに失敗に終わってしまいます。
はじめにもお伝えした通り、収益化に失敗したとしてもブログで得られる経験はあらゆるビジネスに役立つスキルですが、収益化を目的としてはじめるのであれば、収益化がうまくいけば会社に頼らずとも自分の力でやっていける自信へつながります。
最後に
ブログは複業をする上であらゆるビジネスと相性の良いものです。
- ブログ × 塾 (私のケース)
- ブログ × プログラミング
- ブログ × 商品販売
など、あらゆるジャンルのビジネスと掛け合わせ効果を発揮します。
会社をやめるならなおさら、誰にも自分の存在を知られていない状態で自分のスキルや経験をアピールしていく必要があります。
巷でウワサされるような、誰でもかんたんに在宅で可能な、ほうっておいても勝手に収益をあげてくれる魔法のたまて箱ではありませんが、人の役に立つコンテンツを発信し続けるという原則を守れば、実際に勝手に収益をあげてくれるロボットとなって、自分の代わりに稼いでくれる資産となります。
まずは半年、とにかく始めてみましょう。
- 検索エンジン最適化の意味。ブログの上位検索をねらい、多くの人に見てもらうための工夫をすること。 ↩︎